沖縄の不動産のことなら那覇市首里のオキナ開発・賃貸管理・売買・土地活用・中古住宅・家族信託・相続対策・軍用地・コンサルティング

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年06月08日

マリクシ



台風5号マリクシ

成長しながら近づいています

台風の進路によっては

出張が微妙な状況です

10日、午前の便 飛行機

雨は歓迎ですが、

それてくれるのを期待しながら

出発を1日早めるか悩んでいます

2ヶ月前から日程を組んでて

ドンピシャなタイミング

台風対策もあるので

日程変更は厳しい・・・。















  


Posted by mori-1 at 10:57Comments(0)地域

2018年06月06日

崎山公園



首里崎山公園からの眺めです

首里城の西のアナザも良いですが

ここは人も少ないし

私のお気に入りの1つです

晴れた日は

綺麗に慶良間諸島が見えます

また水平線に沈む

夕日もロマンティックで良いですよ

カトリック側から入ると

台数は少ないですが

駐車場もあります

朝、昼、夕、

お時間のある時に

どうぞお越しください。。




  


Posted by mori-1 at 12:21Comments(0)地域

2018年05月18日

旅の恥はかき捨て・・・



連休後は

すっから静かになった首里城周辺

昨日はクルーズ船が入港したのか

英語圏の観光客が多いように感じます

モノレールで移動し

首里駅から徒歩で首里城へ

途中に当社があるので

毎日、観光客がどこから来たのか

服装や言葉を見聞きし予測しています

積極的に道や店を聞いてくるのは

韓国や台湾系の方々

船内でのアナウンスがしっかりしているのか

英語圏の方には

あまり聞かれたことはありません

困っているようなら

may i help you ?

と声をかけるつもりです

とは言っても

駅や首里城へのご案内限定ですが・・・汗

世界共通だと思いますが

旅の恥はかき捨て!




  


Posted by mori-1 at 12:27Comments(0)地域

2018年04月04日

移動シーズンも終わり・・・



今年の繁忙期も落ち着き

ひと段落といったところです

入退去が効率よく進み

お陰様で空室物件はありません。

近くに芸大があるため

県外からの入居者も多く

初めての一人暮らしの方もいらっしゃいます

この春、

私の娘も県外へ進学し一人暮らしを始めました

大学の規模も大きく

近隣に他の大学もあるため

学生向けの賃貸物件も数多く

設備や条件面も様々です

学生向けマンションだけを

専門に扱っている不動産業書も多く

差別化を図り、物件の優位性を高め

収益を上げる

つまり、いかに一回の契約で

最大限の利益を上げられるか

入居者は負担増になりますが

知恵が絞られていることを知りました

それを納得して借りるわけですから

嫌なら他を探すということになります。

沖縄とは違い過ぎる人の動き

都市は人の動きも膨大です。






  


Posted by mori-1 at 13:26Comments(0)地域

2018年03月02日

物件力

人気物件 差別化 賃貸住宅 アパート


民法では

当事者が合意すれば

どのような契約内容でもいいですよ

契約自由の原則という規定があります

公序良俗に反したり

暴利的なものだと

消費者保護の観点から

違法とされる場合もあります

同じ日本なので法律は同じですが

慣習等の違いにより

賃貸契約の条件が違うことがります

貸主借主が合意すれば

賃料等の条件も自由です

最近は敷礼ゼロの物件も多く

礼金が出ても

せいぜい賃料の1ヶ月分くらいですが

そう多くはありません

更新料も取らないところがほとんど

最近は

定期借家契約もあるので

再契約の場合には更新料もあることがあります


県外のある地域で賃貸物件を探すことになり

いろいろ調べると

期間1年の契約で

礼金が3ヶ月 

更新する場合は毎年更新料が発生し

保険も1年くくりで

沖縄の2年分以上の保険料

それでも空室が無く

キャンセル待ちが出るほど

人気のある物件

立地や設備

他の物件との差別化であったり

特徴を持っている物件創り

的を絞り

ニーズを確実に捉えた戦略

さすが商人の地

たくさんのヒントを得ましたが

さてはて、

ここ沖縄で

どのように落とし込んでいく・・・





  


Posted by mori-1 at 10:06Comments(0)地域

2018年01月27日

んかしぬくとぅやいびーしが




地中の水脈の変化なのか

舗装された道路の影響で

雨水が地中に浸み込まず

側溝から川へという流れのせいか

今では

わずかに染み出ている程度

以前は豊富に水が湧き出ていました

昔のことですが、(んかしのくとぅやいびーしが)

夏には

よく水遊びをしたものです

石畳に寝転がり

白い雲が流れる青い空を見上げ

近所の友達とユンタクーしながら

自分達の夢を語り合ったこともありました。


私の家の周りでも

昔から住んでいる人は

年々少なくなってきており

代が変わると

第三者へと

所有者が変わっていきます。

地域の伝統行事や由来ごと等を

語り継ぐことを意識的に行い

文化を継承していく

そのような活動に

少しでもお手伝いができれば

と考えています。

  


Posted by mori-1 at 18:02Comments(0)地域

2018年01月21日

古今の石畳

首里金城町 石畳

90年(?)前にタイムスリップ

ほぼ同じ位置と考えられる場所から撮影















今日は

私が住んでいる地域の伝統行事

鬼ムーチー作りに参加

蒸してる間

時間が空いたので

タイムスリップしてきました。。







  


Posted by mori-1 at 15:28Comments(0)地域

2017年11月04日

心地良い疲労感

琉球王朝祭首里

昨日の王朝祭り

首里のニーセーターは

この日の為に

数か月前から練習しており

血気盛んになる日でもあります

ケガや事故なく無事済みました

近くに住んでいても

日頃、顔を合わすことはありません

年に一度

熱く語り、大酒を食らう日でもあります

朝9時から夜中まで力水片手に楽しんでおりました ちからみずと書いて中身は酒です



  


Posted by mori-1 at 11:40Comments(0)地域

2017年11月02日

休業のお知らせ



明日、11月3日、文化の日は

当社前のりゅうたん通りにて

琉球王朝祭りが開催されます

午後から交通規制により

車両は通行止めとなり

私も祭りに参加しますので

毎年、11月3日は定休日とさせて頂きます

お客様にはご迷惑をお掛けしますがご了承くださいませ。

琉球王朝祭り 首里

  


Posted by mori-1 at 17:53Comments(0)地域

2017年10月21日

神無月





弊社が加入している不動産協会の全国大会が島根であり

参加してきましたが、難しい話は置いといて

島根県知事より、

島根の素晴らしさを全国にアピールして欲しいと

仰せつかりましたので

少しばかり宣伝をさせてください。


足立美術館

とても綺麗な庭園でした

紅葉が始まると

素晴らしい風景なること間違いなし!









神無月には

全国から神々がお集まりになることから

こちらでは神在月と言うそうです




神楽殿




神楽殿前にある日の丸

高さが48メートルあり

旗の部分だけで75畳ほどの大きさだそうです



自然や文化も素晴らしいですが

人々も純粋でとても親切

写真撮るの忘れましたが

出雲そばも美味しかったですよ。。











  


Posted by mori-1 at 13:38Comments(0)地域

2017年08月23日

ドーナツ化現象



今日のタイトル

最近はあまり耳にしません

しかし、私が住んでいる地域では

お年寄りだけの世帯が増えているように感じます

昨日もある個人商店の店主と話す機会がありました

その店主曰く、

最近は、年寄の客が多く、

それも半数は配達依頼

自身の年齢や手間暇を考えると

いつまで対応できるか、

何で若者が住み着かないのか

地域の青年会等でも

人集めに苦労しているようです。

那覇市内でも古い地域と

区画整理地域では

人の流入に差があり

子供が減っている学校と

逆に増えすぎて

教室が足りなくなる学校があるようです

歴史や自然の問題

権利関係の調整、地域住民の合意形成など

様々な問題が複雑に絡み合い

そう簡単にいかないことは承知していますが

歴史を守るにも

人が住まなくては守れません

接道要件を満たさず家の建替えができないとか

地価や資材の高騰により断念する人も多いはず

結婚当初はアパートに住み

いずれは同居と思っていたが

そのタイミングを逃してしまい

子供の転校、地域性、

暗い、治安の問題・・・

いまさら・・・・ね~、

何てことも、あるのかもしれません



沖縄も10年もしないうちに

人口減少が始まると言われてます

ボランティア的な住民の協力なくして

行政の力だけでは解決できない事も多いはずです

ドーナツ化現象、

限界集落など、

順調に見える沖縄観光経済の陰で

少しずつ潜在化しているのでは・・・

と考えさせられる事があったので書いてみました。

インバウンドや空港のハブ化、滑走路増設

ホテルの稼働率、LCCなどなど

ちょっとしたことで吹っ飛んでしまいます

平和で安心、安全であることが一番








  


Posted by mori-1 at 15:26Comments(0)地域コンサルティング

2017年08月21日

ウエルカムんちゅ

沖縄 不動産 相続対策

当社はモノレール首里駅と首里城の中間にあり

毎日、外国の観光客が通ります

会社の前に貼ってある物件情報を見て

安いとか、高いとか、

海が見えるとか・・・

声が大きいので中までよく聞こえます

中に入ってくる人はあまりいませんが

それでも、時々会社内に入ってきて

近くの沖縄そば屋さんの場所を尋ねられたり

首里城や駅への道順を聞かれたりします

その程度ならOK

お陰様で、道案内くらいの語学力は身に付きました(笑)


本日のお客様、

香港からお越しの女性三人

買う気満々のご様子

ネットで物件を見ながら

筆談と片言の英語だけでは

さすがに、商談は無理です

なんとか沖縄の相場くらいはお伝えできたと思います

最後にビジネスカード

名刺を要求され

メールアドレスの確認

さてさて、この度のご商談

成就と相成るか・・・。

沢山の会話のなかで

一番綺麗に発音できた言葉

最後の一言

バ~イパー

相手もすぐに理解しニコニコパー

なんとなく、

ウエルカムんちゅになれ

沖縄の観光に貢献したような気分でした。。  


Posted by mori-1 at 17:59Comments(0)地域ちょっとした事

2017年04月26日

連休に向けて



おはようございます。

久しく、快晴な空を見てない気がします

大陸からのPMの影響なのか

らしくないお天気が続いている沖縄です。

さて、今週末から連休に入りますが

みなさんは、どのように過ごす予定でしようか

旅行、キャンプ、ビーチパーティー、ドライブ・・・

私も、

子供が小さい頃は

行楽地の混雑を覚悟して

楽しく過ごしてもらおうと

嫌々ながら 張り切って遊びに

連れて行ったものです

アルバムを見ていると

懐かしく、楽しかった日々が思い出されます

正月やGW期間中は

行楽地周辺は渋滞が予想されます

当社周辺や

龍潭池付近、

観音堂辺りは特に混みます

お出かけの際は

時間に余裕をもって

事故のないよう

お気を付けください。。




  


Posted by mori-1 at 09:31Comments(0)地域

2017年04月19日

4月17日の記事

仲之川 首里金城町

写真は仲之川(なーかぬかー)

首里金城町石畳近くにあります

昔は湧水が豊富で

カニやグッピーが沢山生息してました


話は変わりますが

昨日は

月イチの経営者同士の親睦会でした

本音トークで

笑いこけ

腹筋が鍛えられるほど

お腹をかかえ笑いました

難しい話をする場合もたまにありますが

心底笑えることも 

また素晴らしい事だと思うのであります。
  


Posted by mori-1 at 17:18Comments(0)地域

2017年04月13日

餅は食べるから美味しい

首里金城町地区景観条例


景観条例

それぞれの地区により

違いはありますが

私の住んでいる地域は

石畳や石垣、赤瓦など

伝統的な家並みを残すため

地域と一体となるよう歴史的な面影を残しつつ

環境と調和した街並みをつくっていくための

一定のルールが策定されています

建物の高さ、色彩、軒

赤瓦、開口部(車庫など)の大きさ

植栽や琉球石灰岩を用いるなど

細かく定められています

新築時は

いかにも作りものという印象ですが

時が経つと風情が出て

自然と馴染んでくると思われます

新築や建替の際、

このような規制がないか

調べておくといいかもしれません

5階建ての住宅兼アパートを作り

屋上に太陽光発電で・・・・ニコニコ

そんな夢を描いていても

絵に書いた餅になるかもしれません。。


  


Posted by mori-1 at 10:05Comments(0)地域豆知識

2016年12月05日

沖縄の風習




小雨が降りしきる月曜の朝

みな、流れる時間は同じ。



年々、

師走とか年末、年の瀬とか

正月断髪とか

あまり聞かなくなってきました

行事ごとの習慣も簡素化されたように思います

私の父の33回忌と祖母の7回忌を同時に行うのですが

赤い蒲鉾、白い蒲鉾それぞれ準備するのか、

重箱はいくつ用意すればいいのか

お布施は二人分(父、祖母)包まないといけないのか・・・

など、今、我が家では沖縄の風習にどっぷり

住職さんに尋ねると、

大変だから1対でいいですよ

焼香も一回で済むようにしますから・・・

とのご回答を頂きましたので

女性陣が諸先輩方から小言注意されないよう

お墨付きを得られましたので

ご先祖様からお叱りを受けない程度に

手抜き簡素化していこうと思います。



  


Posted by mori-1 at 10:47Comments(0)地域その他

2016年11月16日

合意形成



新聞記事にもなっていた

りゅうたん通りの危険な石畳

去った月曜日に首里公民館で

住民説明会が開催され参加してきました

主催は沖縄県南部土木事務所

りゅうたん通りは県道29号線で県道です

事業の正式名称は

「龍譚線街路整備事業」といい

工事が始まるまで

県と地域住民が何度も協議し合い

今の形になったようです

熱い議論が交わされた様子が伺えます

新聞記事になるぐらいなので

確かに問題点はあるようです

歩道の石畳の施工が悪く

割れたり浮き上がったりして

安全な歩行に支障をきたしているとの意見があり

県も施工に問題があることを認識していました

県は、今後、工法を変え

管理監督を徹底していく旨の発言がありました

みなさんの話を聞いて思ったことは

やはり、首里が好きなんだ ということです

多少の意見の違いはあれど

古都首里を愛している気持ちは同じなんだ~

私も

石畳や大アカギ、カー、守礼門、龍譚池など

昔から身近にあったため

普段、意識することなく通り過ぎていますが

最近、ここに住んでて良かったと思うことが多々あるのです

私も、4人の子供たちも

小さい時から首里の歴史文化に触れ

文化祭で旗頭やチンクーなどで祭りに参加してきました

次女が県外に住んでいますが

その次女が親となり

首里の文化を継承しようとしています

11月3日になると胸騒ぎがするそうです 

娘や息子を旗頭に見立てサーサーサー (笑

冗談ですが、

やりかねん・・・|ω-`*)シュン

旗頭のガーエー動画を送ったからでしょけど・・・

話が長くなりましたが

要は、みんな地元が好きだということ

みんなで知恵を出し合い

住みよい街づくりに協力していきましょう!  


Posted by mori-1 at 09:32Comments(0)地域

2016年11月15日

中古住宅流通のキモ



住宅建替のサイクルが

鉄筋コンクリート造(RC)で

一般的に30~35年と言われてます

RCの場合

経済的耐用年数35年

法定耐用年数は47年です

木造住宅の法定耐用年数22年なので

保守管理の状況にもよりますが

木造でも実際には倍近くもつでしょう

国が勧めている中古住宅の流通促進

インスペクションや瑕疵保険なども

一般の消費者が

安心して中古住宅を買える環境整備を行っています


問題は

融資する側の担保評価

名称が悪いですね担保でなく

不動産評価とか住宅評価とか・・・。

バブル崩壊等で見直したのかもしれませんが

土地は路線価の7掛けの評価なので

相場の約半分という計算になります

住宅ローン

そういう意味では

ほとんど担保評価割れとなるでしょう。

ノンリコースローン(破綻したら担保をとられ
残債は払わなくてよい)

リバースモーケージ(死後担保を処分して返済)

などの普及と

評価を観察法や

取引事例法などに重きを置き

リフォームした場合はその分評価アップ

メンテをちゃんとすれば高く評価し

怠れば低く評価すると当たり前の事なのですが・・・

素人では分かりにくい躯体や見えない部分

そこでインスペクションの登場です

資格を持った専門家に検査してもらい

瑕疵保険を義務化し

住宅の履歴書を作ってもらうことで

安心して購入できる仕組みを作る


相反しますが、

知り合いの建築士さんに

100年以上持つ家造りに

情熱を注いでいる方がいます

生コン打設屋さん泣かせのようです

詳細は割愛しますが

中古となったときの査定が難しそうびっくり!

100年以上もつ住宅と

現在の経済的(法定)耐用年数と

同一の査定方法では無理があるでしょう

欧米では

築100年以上経過しても数千万もする建物も存在しますから

欧米の査定方法も勉強する必要がありそうです。

昨年、築33年経過する自宅をリフォームしました

ほぼ、スケルトン状態にしたのですが

そこで感じたこと

案外、しっかりしているなとの印象です

2階にもキッチンや浴室があり

水漏れやクラックなど覚悟していましたが

一切ありませんでした

当時の施工業者が良かったのかもしれません

デザインは別として

しっかりした家づくりをすれば

耐久性は上がるということです

年齢・職業等にもよりますが

築30~40年の中古でも

地元の銀行はそれなりに評価してくれてます

県外の銀行

金利は低いですが

鉄筋コンクリートが主流の沖縄

地域性をくみ取れるか

少し時間がかかるかもしれません。








  


Posted by mori-1 at 09:20Comments(0)地域

2016年11月02日

休業のお知らせ

首里 旗頭

明日11月3日文化の日は

琉球王朝祭りに伴い

当社前の道路が通行止めとなり

古式行列や旗頭等の演舞が模様されますので

休業とさせて頂きます。

お客様にはご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。

11月4日は通常通り営業いたします。  


Posted by mori-1 at 17:38Comments(0)地域

2016年08月04日

七夕と言えば

相続対策 有効活用

おはようございます。

もうすぐ旧暦の七夕

うちなーのちゃくし(長男)は

墓掃除の日程を考えるころ

今週末から来週末がピークと思われます

大混雑する前の早朝に済まそうかと思案中です

4月と8月の年2回の掃除

8月~4月までの草木の成長より

4月~8月の草木の伸び具合が早く

肥料をまいたのかと思うほどです

この時期は雨と日光を沢山浴びる

成長期なんでしょう

先週草刈した物件も

もう伸びてきているようです

除草剤まく訳にもいきませんので

墓掃除のついでに再度整える予定です。


  


Posted by mori-1 at 09:37Comments(0)地域